アプリで広告非表示を体験しよう

中華風トマトのかきたまスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ナツ9241
トマトの酸味が美味しい簡単スープ♪中華料理に合います。
みんながつくった数 3

材料(2人分)

トマト
1個
玉子
1個
細ネギ
1本
塩コショウ
少々
鶏がらスープ(顆粒)
小さじ1.5
ゴマ油
小さじ1
ラー油
5~6滴
薄口醤油
小さじ1
2カップ
水溶き片栗粉
水大さじ1片栗粉大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に2カップのお湯を沸かす。トマトは洗ってヘタを取り、8当分のくし切りに、ネギは小口切りにしておく。卵は溶いておく。お湯が沸騰したらそこに鶏がらスープと薄口醤油、トマトを入れる。
  2. 2
    トマトがクタっとしてきたら水溶き片栗粉を入れとろみが付いてきたら玉子を流し入れ、玉子が固まらないように菜箸でグルグルとかき混ぜてごま油を入れる。
  3. 3
    最後に塩コショウで味をととのえてネギを加えれば出来上がり。器に注いで上からラー油を垂らす。

おいしくなるコツ

玉子を入れたらとにかく固まらないようにグルグルしてください。水溶き片栗粉は、好みのとろみ加減で入れる量を調整してください。ラー油はお好みで

きっかけ

メインが中華だったのでさっぱりした副菜にしたくて

公開日:2014/03/06

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープ
料理名
中華風トマトのかきたまスープ

このレシピを作ったユーザ

ナツ9241 身近な食材で簡単に美味しい物を作るのが好きです。 運動をして、身体にイイものを食べて、健康なお肌と身体を保ちたいです。

つくったよレポート( 1 件)

2021/04/19 20:49
トマトの甘酸っぱさと卵と中華スープがベストマッチですね。 簡単に作れてとても美味しかったです。 ご馳走様でした。
ひーじゃーまん
ベストマッチですよね〜(^ ^)簡単なので中華メニューの時は必ず作ります!作って頂きありがとうございます♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする