アプリで広告非表示を体験しよう

芽キャベツのテリーヌ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Dewi Y Ddraig
またの料理名を"逆ロールキャベツ"ともいう。

材料(3〜4人分)

牛切り落とし(赤身の多いもの)
200g
芽キャベツ
8個
タマネギ
1個
セロリ
1本
ニンジン
1本
オリーブオイル
大さじ2
1個
白ワイン(または日本酒)
大さじ1
小さじ1
胡椒
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    芽キャベツは塩をひとつまみ入れたお湯で5分茹でて、ザルにあけて冷ます。フライパンにオリーブオイル大さじ2入れて火にかけ、みじん切りにしたタマネギ、ニンジン、セロリを炒める。
  2. 2
    最初、フライパンの底に野菜から出る水分が見える間は強火で、水分が見えなくなったら中火にして、焦がさないように20分ぐらいじっくり炒め、バットなどに広げて冷ます。
  3. 3
    フードプロセッサーに牛肉と白ワイン大さじ1を入れて、一度軽くすりつぶしてから卵、塩・胡椒を加え、さらに滑らかになるまですりつぶす。
  4. 4
    2の野菜が十分に冷めたら3の肉に加えてよく混ぜ、ペーパータオルで内側にオリーブオイルを薄く塗ったテリーヌ型に空気が入らないように詰める。この時、1の芽キャベツを中に並べて埋め込む。
  5. 5
    蓋(またはアルミホイル)をかぶせ、水を張った180℃のオーブンに40分入れて湯せん焼きにする。
  6. 6
    オーブンから取り出し、室温まで冷めたら冷蔵庫で数時間から1日冷やし、2センチぐらいの厚さに切って食べる。

おいしくなるコツ

・切った断面が全てなので、切り分ける時には必ず芽キャベツの中心付近を通るように切る。 ・牛肉は挽肉になっているものより、安いものでよいので赤身の多いもの(切り落としなど)をフードプロセッサーですりつぶす。

きっかけ

芽キャベツが安かったから

公開日:2012/03/24

関連情報

カテゴリ
牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用
料理名
芽キャベツと牛肉のテリーヌ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする