アプリで広告非表示を体験しよう

ちょっと贅沢なお惣菜☆ 「カニの卵とじ」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
甘辛味の卵とじはご飯にぴったりです。このままどんぶりにしてもいいと思います。豆苗はこの時期とても重宝する野菜です。

材料(2人分)

カニフレーク(缶詰でも)
約50g
豆苗
ひと掴み
天かす
大さじ2
★日本酒
大さじ4
★三河みりん
大さじ2
★薄口しょう油
大さじ2
★水
大さじ4
★ほんだし
小さじ1
たまご
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    2週間ほど前に購入して1回使い、タッパーで水耕栽培。1度収穫?してまた5日経ったらこれぐらいに延びました。その間「間引き」しては浮き実に使っていたのにこの出来具合です^^
  2. 2
    切り取った豆苗を洗って水切り、たまごは割って軽く溶きます。親子鍋に★印、豆苗、カニ、天かすを入れて火にかけます。沸騰したら溶き卵を入れます。
  3. 3
    中火で白身が少し固まるまでぐつぐつさせます。たまごが半熟状態で火からおろして盛り付けます。どんぶりにすれば『カニ玉丼』です。

おいしくなるコツ

半熟がいのち。親子鍋は蓋をしたほうが均一に火が通りますが、蓋をしないでたまごを固めたほうが綺麗な半熟になり美味しそうです。好みでどちらでも。親子鍋はネットでもホームセンターでも購入できる安い商品で、1個あるとレパートリーが広がります。

きっかけ

カニフレークと豆苗で卵とじにしました。ご飯のおかずにぴったりです。

公開日:2012/02/16

関連情報

カテゴリ
かに卵とじ
関連キーワード
玉子とじ 簡単 どんぶり用 つまみにも
料理名
卵とじ

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする