アプリで広告非表示を体験しよう

最高級サーロイン♪ 訳あって「サイコロステーキ」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
大物過ぎて焼き具合と食べる量にちょっと自信なし。小さければある程度コントロール可能なのでサイコロステーキにしました。これなら焼肉感覚で比較的簡単です。

材料(2人分)

サーロインステーキ用
250g
少々
ブラックペッパー
少々
タマネギ
1/4個
レモン
1/2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    500gの大物を惜しげもなくサイコロ状に切りました。ちょっと悲しさもありますが身の丈に合わせました。
  2. 2
    塩コショウをします。これぐらいの肉質だとまず塩コショウだけで味わいたいと思います。
  3. 3
    タマネギを薄くスライスしてまな板の上で塩を振りレモンを絞ってかけます。さらに薄く持ってまわりにレモンスライスを並べて準備します。
  4. 4
    フライパンを熱して焼きます。油はいりません。トングでまめに返しながら各面に焼き目をつける程度に焼きます。つかんだ感触で焼具合がわかります。
  5. 5
    焼けた順に皿に盛ってレモンを絞ってかけます。
  6. 6
    箸でちぎれるぐらいのミディアムレアに焼きあがりました。

おいしくなるコツ

サイコロステーキのいいところは焼き具合が自由にコントロールできるところです。見事なサーロインがちょっとみすぼらしくなりますが焼き具合優先にしました。

きっかけ

最高級のサーロインを入手。1㎏の大物ブロックです。半分は友人のところにおすそ分け。あと半分を調理しようとしましたが薄くはしたくないし、500gは多すぎるしと悩んだ末、焼き具合のミディアムレアを優先しサイコロステーキとワイン漬けに分けました。

公開日:2011/11/27

関連情報

カテゴリ
牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用
関連キーワード
ステーキ サイコロステーキ ミディアムレア ワインに合う
料理名
ステーキ

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする