アプリで広告非表示を体験しよう

朝粥ご膳の雰囲気で☆ 食欲増進の「厚焼き卵」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
春菊の緑と厚焼き卵の黄色と白のモザイクはコントラストが鮮やかで目から食欲が増進します。日本酒はフワッと仕上げるポイント。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

たまご
2個
砂糖
大さじ1
1摘み
日本酒
大さじ1
味の素
少々
春菊(先端5cm)
5本
めんつゆ
小さじ1/2
かつお削り節
少々
サラダオイル
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たまご2個を割り砂糖、塩、日本酒、味の素を入れて軽くかき混ぜます。絶対軽く!箸で白身を切って、黄身は潰すだけぐらいの気持ちで。
  2. 2
    春菊はお浸しにして水気を固く絞り、先端5cmぐらいの柔らかいところだけ使います。固い茎はフワッとしたたまご焼きとは馴染みません。
  3. 3
    エッグロースターにサラダオイルをひいて溶きたまごを1/3流し込み、奥に春菊を並べたら手前に巻きます。
  4. 4
    巻いたらすぐ奥に移動させ、残りの1/2量を流し込みます。固まってきたらまた手前に巻き、すぐ奥に移動させ残りの量を流し込みます。
  5. 5
    また手前に巻いたら奥に移動し出来上がりです。まな板に取って冷まします。
  6. 6
    6等分に切って盛り付けます。添え物は柴漬けで適宜。赤の彩りが欲しいのでこれにしました。紅生姜も鮮やかでいいですね。

おいしくなるコツ

まずエッグロースターを熱くすること。温度が低いと失敗します(巻けない、千切れる等々)。焼きの全工程2分ぐらいです。巻くときはロースターを火から離し、お腹から胸の高さで操作すると意外と簡単です。切るとき失敗しないように。一気に切ります。

きっかけ

朝粥定食に付き物なのが「たまご焼き」。春菊の緑とのコントラストでお膳を華やかにします。旅館の朝粥定食の雰囲気です。演出で少しでも食欲が出るなら頑張ってみましょう。

公開日:2011/07/30

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
料理名
厚焼き卵

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 1 件)

2016/07/03 06:46
焦って作ったらぐちゃぐちゃに!でも美味しかったです。また作ってみよ~っと❣本格キムチうらやましいです^^
菊丸33097408
厚焼き玉子は難しいですね プロが言うには 5・6回失敗すれば上手くなるそうです 私は未だにマスターしていません><

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする