アプリで広告非表示を体験しよう

4種類の味を楽しむ☆「韓国家庭料理/ニラチヂミ」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
具は何でも合います。お好み焼きを意識してキャベツをたくさん使いました。タマネギも良く合います。ニラを入れるとチヂミのイメージになります。

材料(4人分)

日清チヂミ粉(200g入り)
1袋
たまご
1個
200cc
ニラ
1/2把
春キャベツ
1/4玉
新タマネギ
1/4個
イカ刺し(残りもの)
1/2人前
干し桜エビ
大さじ2
かつお削り節
小さじ1
牛肉(切り落とし1枚)
約30g
白菜キムチ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    チヂミ粉全量をボールにあけ生卵を割って入れます。水を分量入れて泡立て器でかき混ぜるだけです。ダマもできないので簡単です。
  2. 2
    野菜を混ぜます。泡立て器で沈めるように、キャベツをつぶすように混ぜます。えっと思うキャベツ、タマネギの量ですが問題ありません。
  3. 3
    フライパンにサラダオイルをひいて熱くなったら、チヂミの生地1/4量(しゃもじ1杯分)を入れてイカ刺しを適当に並べます。返せる程度に焼けたら裏返して焼きます。両面焼けたら出来上がり。
  4. 4
    同様に桜エビとかつお削り節で1枚作ります。
  5. 5
    牛肉ロースでも試してみました。御覧の通りきれいに焼けます。
  6. 6
    白菜キムチも良く合います。ドラマでは白菜キムチだけでおやつ代わりにしているようです。4枚焼けたらひとつの皿に盛ります。それぞれの味を楽しめます。

おいしくなるコツ

裏面に記載されたレシピの表示通りに作ればよいので簡単です。味付け要らずです。タレなしでもいけます。簡単に市販のポン酢でもOKです。

きっかけ

近頃ニラチヂミにはまっています。「日清チヂミ粉」の使い勝手の良さのおかげです。とにかく簡単で味付け要らずなので失敗がありません。いろいろな具で楽しんでいます。

公開日:2011/04/24

関連情報

カテゴリ
チヂミ
関連キーワード
春野菜2011 韓国家庭料理 具は自由にアレンジ ビール・韓国焼酎に合う
料理名
4種類の具のニラチヂミ

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする