アプリで広告非表示を体験しよう

おつまみ100 30)牛肉とトマトの炒め物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
必ず美味しい牛肉炒めになります。トマトとオイスターソースが必須で後はアレンジ自由です。牛肉はバラや切り落としでも十分です。
みんながつくった数 2

材料(2~3人分)

牛肉(ロース薄切り)
150g
トマト
1個
タマネギ
1/2個
生椎茸
2個
チンゲン菜(外葉)
4枚
ニンニク
1片
オイスターソース
大さじ1
塩・コショウ
少々
片栗粉
大さじ1
サラダオイル
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牛肉の下ごしらえ<その1>。赤ワイン・塩・コショウ(分量外)で下味をつけます。
  2. 2
    野菜を切っておきます。トマトは横半分に切って種をとりくし切り、タマネギもくし切り、椎茸は1個を3つにそぎ切り、ニンニクはみじん切りに。
  3. 3
    牛肉の下ごしらえ<その2>。下味をつけた牛肉を手で適当な大きさにちぎります。片栗粉をまぶします。
  4. 4
    先にチンゲン菜をサラダオイルで軽く炒めて皿に敷いておきます。
  5. 5
    牛肉を牛脂で軽く炒め、皿に取り分けておきます。
  6. 6
    ニンニクで香付けしたサラダオイルでタマネギと椎茸を強火で炒めます。
  7. 7
    タマネギの色が変わったら牛肉を戻します。ずっと強火で炒めます。軽く塩・コショウをします。
  8. 8
    2回ほどフライパンを振ったら(10秒程度)トマトを投入し、混ぜたら蓋をして30秒蒸らします。ずっと強火です。蓋を取って水分をとばします。
  9. 9
    水分がとんだらオイスターソースを回し入れて火を止めます。

おいしくなるコツ

ずっと強火でフライパンを振りながら炒めます。水分をとばさないとしんなりしてしまいます。蒸らしはトマトに火を通すためで、短時間にしましょう。この組み合わせは黄金コンビで味は保証します。強火でサ・サッと仕上げてください。

きっかけ

牛肉とトマトは「黄金コンビ」です。オイスターソースで味付けすればもう完璧。必ず「これ美味しいね!」の言葉が期待できます。白のアクセントは盛り付けを綺麗にしますからタマネギを使いました。

公開日:2011/02/07

関連情報

カテゴリ
牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用その他の牛肉・ビーフ
関連キーワード
おつまみ ディナーにも オイスターソース 赤ワインに合う
料理名
牛肉とトマトのオイスターソース炒め

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 1 件)

2017/10/21 15:09
トマトとオイスターソース合いますね。美味しくいただきました^^
菊丸33097408
トマトって結構だしが出るんですよね 煮物系に多用しています 今は秋なのでかぼちゃの煮物にも良い味付けになります

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする