アプリで広告非表示を体験しよう

鯛どん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
淡泊な鯛も とろみのあるこってりたれでガッツリ美味しいどんぶり飯の具に♪

材料(2人分)

鯛(刺身用)
1柵
塩(鯛用)
ひとつまみ
●醤油
50cc~60cc
●みりん
50cc~60cc
●白胡麻ペースト
大さじ2
本葛粉(細粒)
小さじ1.5
小さじ1.5
白胡麻
ひとつまみ
刻み焼海苔
ひとつまみ
白ご飯
丼2杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ザルの上に鯛の切り身を置き、熱湯を1ℓくらい流しかけ、直ぐに氷水に浸ける。(生食できる刺身用なので完全に中心まで火を通す必要なし)
    水気を切ってキッチンペーパーで拭く。
  2. 2
    刺身サイズに薄く切る。ほんの少量の塩を高い位置から落とし、極薄い塩味をつける。
  3. 3
    ●の付いた材料を混ぜ合わせる。本葛粉に同量の水を少量加えてあらかじめ溶かしから加える。
    小鍋に入れて火にかける。常に大きくゴムヘラでまぜとろみがつくまで混ぜる。
  4. 4
    作り方3の粗熱を取り、鯛の切り身にかける。
    丼に盛った白ごはんの上にたっぷりと作り方3を絡ませながら盛り付ける。白胡麻と刻み海苔をトッピングする。

おいしくなるコツ

甘味のあるつけ液です。お好みでわさびを少量つけながらお召し上がりください。 火にかけてとろみがついたなと感じたら消火してください。長く加熱しつづけるとネバネバと固まってしまい、魚に絡まらなくなります。流れる位のとろみでよいです。

きっかけ

鯛は味が薄く単調なので、丼飯にはあまり合わない。醤油や胡麻で味を強くし、とろみで味が流れないように絡めた。

公開日:2022/10/15

関連情報

カテゴリ
葛粉

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする