アプリで広告非表示を体験しよう

葛を使った冬のあったかスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
葛を使ってトロミをつけることで体温まる冬のスープです 味付けは塩&胡椒のみ
みんながつくった数 1

材料(4人分)

南瓜(正味)
250g
玉葱
40g
豆乳
360cc
本くず粉
小さじ2
大さじ1
バター
10g
小さじ1
胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    南瓜は種と皮を取り除き、一口サイズに切る。茹でて柔らかくし、湯切りする。
  2. 2
    玉葱はスライスしてバターで炒める。弱火で気長に炒め、あめ色になるまで炒める。
  3. 3
    ミキサーに豆乳、南瓜、玉葱を入れて撹拌する。20~30秒
    目の細かいざるなどで濾して小鍋に注ぎ、塩、胡椒する。
  4. 4
    本くず粉と水をまぜてよく溶かす。
    作り方3の小鍋に加え、火にかける。とろみがつくまでゆっくり大きく混ぜる。かき混ぜた跡が筋になって残る様になったら盛り付ける。

おいしくなるコツ

くず粉は、スープに入れて ある程度温度を上げないととろみがついて来ません。混ぜていてとろみがつかないと思ったときは、火力を上げて下さい。

きっかけ

とろみをつけることで、温かいのが持続し、食べると温まるスープにしたかった。コンソメなど使わず、玉葱の甘みと塩だけで調味。

公開日:2022/10/06

関連情報

カテゴリ
かぼちゃスープ葛粉

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする