アプリで広告非表示を体験しよう

豚こまと水菜とキャベツの炒め物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
豚こまと春キャベツと水菜のガーリックの香りよい肉野菜炒め
みんながつくった数 3

材料(2人分)

豚こま切れ肉
130g
塩・胡椒(肉用)
少々
キャベツ
葉3~4枚
水菜
1菜
ニンニク
小1片
生姜スライス
2枚
胡麻油
大さじ1
小さじ1/3
胡椒
少々
みりん
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚こま切れ肉片を広げてみて、大きいときは、4cm位に切っておく。塩・胡椒をふって下味をつけておく。
  2. 2
    ニンニクと生姜はみじん切りにする。
    キャベツは堅い葉脈を取り除き、手で食べやすい一口サイズにちぎる。
    水菜は4cm位に切る。
  3. 3
    フライパンにごま油をいれ、そこにニンニクと生姜を置く。
    その後 点火して弱火でじっくりとニンニクの香りを引き出す。香りが出たら肉を加えて炒める。
  4. 4
    肉の色が白くなったら、キャベツと水菜を加える。しばらく肉に野菜を被せておいて蒸し焼きのようにする。(2分)
    全体を混ぜて炒め、塩、胡椒、みりんで調味する。
    盛り付ける。

おいしくなるコツ

生のニンニクは焦げやすいので、弱火で十分香りを引き出してください。

きっかけ

残り食材の活用

公開日:2021/05/07

関連情報

カテゴリ
肉野菜炒め

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 2 件)

2021/08/31 20:47
キャベツはありませんでしたが美味しかったです(*^O^*)水菜合いますね!ありがとうございました!
とかぴ13
はじめまして とかぴさん たくさんの楽天レシピの中から作って下さりありがとう
2021/05/14 21:31
フライパンから失礼しますm(_ _)m冷凍してた水菜を使いました❤️生のまま保存してたけど大丈夫!!畑からえんどう豆が続々届くので奮闘してますっ(笑)
やなママ☆
美味しそうな肉野菜炒め!フライパンにかじりつきそうだわ~水菜も冷凍できるの!びっくり 師匠問)プラのフルティカは1本or2本立てどっち?巻いた方が良い?花咲いた

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする