アプリで広告非表示を体験しよう

蕪と豚ひき肉の炊き込みご飯(炊飯器利用) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
豚ひき肉と蕪の入った炊き込みご飯

材料(2~3人分)

2合
豚ひき肉(黒豚)
80g
大1個
大さじ1
塩麹
大さじ1
醤油
小さじ1.5
ひとつまみx2回
蕪の葉や茎
7〜8本
すりゴマ
小さじ1/3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米を研いで炊飯器の「普通炊き」コースの要領で、水加減する。
  2. 2
    豚ひき肉に塩麹、酒、醤油をかけて置いておく。
  3. 3
    蕪は1個を12等分に縦割りする。皮を剥き、茎の根元の泥をよく洗い落とす。
  4. 4
    蕪の茎と葉は軽く茹で、流水下で色止めした後、固く絞る。塩をふって刻んでおく。
  5. 5
    米の上に作り方2を広げて乗せる。塩をふる。普通炊きコースで炊飯する。
  6. 6
    ★30分くらい経った後、炊飯途中に蓋を開けて素早く蕪を表面に並べていれる。再び蓋を閉め、炊飯を続ける。
  7. 7
    ★炊き上がったら、表面に並んでいる蕪だけ一旦とりだして置く。炊きあがりごはんと作り方4の茎と葉を混ぜて裏打ちする。盛付けてから蕪を戻して盛り付け、すり胡麻をふる。

おいしくなるコツ

★蕪は火の通りが大変早く、長く炊いたりしゃもじでかき混ぜると崩れてしまいます。その為、後入れして火を通す時間を短くしたり、別に取り分けておき盛りつけたりしています。

きっかけ

蕪とひき肉の煮物料理があるので、この組み合わせで炊込みごはんにできると思った。

公開日:2021/05/02

関連情報

カテゴリ
その他の炊飯器で作る料理豚ひき肉かぶその他の炊き込みご飯

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする