アプリで広告非表示を体験しよう

赤ワインそぼろ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かふかふ
洋風そぼろを作ってみました。
砂糖を使っていないので、若干塩味が強いです。

材料(3〜4人分)

●牛豚挽き肉
250g
●赤ワイン
180cc
●玉ねぎ
1/2玉
●ニンニク
1片
●生姜
15g
●塩
小さじ1
●胡椒
少々
●顆粒コンソメ
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎ・ニンニク・生姜をみじん切りにしておく。
  2. 2
    フライパンに油を引き、挽き肉を入れ、色が変わるまで炒める。
    その後、肉を1箇所に集め、フライパンを傾け、油を取り除く。
  3. 3
    一度肉を取り出し、再度フライパンに油を引き直す。
    ニンニク・生姜を入れ、ニンニクの色が変わる直前まで火を入れる。
  4. 4
    玉ねぎを入れ、色がきつね色になるまで炒める。
    その後、先程火入れをした挽き肉を投入し、軽く混ぜておく。
  5. 5
    赤ワイン・塩・胡椒・コンソメを入れ、水分を飛ばしながら炒める。
    水分がほぼ飛んだら完成。
  6. 6
    煮詰め終わったら味見をし、塩を調整して下さい。
    味見の際は、薄いと感じるくらいでちょうど良いです。

おいしくなるコツ

炸醤(1780034024)、豚そぼろ(1780035254)よりも甘みを抑えて塩味を強くしています。 塩は少量でも味が大きく変わるので、少しずつが基本です。

きっかけ

ミートソースの肉を作るときにできました。 もしかしたら他の料理にも使えそうです。

公開日:2020/08/29

関連情報

カテゴリ
ミートソース豚ひき肉牛ひき肉
関連キーワード
主菜 肉料理 小鉢 調味料
料理名
赤ワインそぼろ

このレシピを作ったユーザ

かふかふ 30歳サラリーマン。 1品目10分を目標(大体10分では終わらない)、映えないご飯。 パッとガッと作ってサッと出す。 ●まとめ用キーワード ・主食、・米、・パスタ、・パン、・麺類、・丼もの ・主菜、・肉料理、・魚料理、・卵料理 ・副菜、・野菜、・小鉢、・汁物 ・お弁当おかず、・保存食 ・おやつ、・デザート ・ソース系、・調味料

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする