アプリで広告非表示を体験しよう

スペイン発トマトとパンの冷たいスープ「ガスパチョ」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
パパイズム/月額3万節約ごはん
夏はトマトが安~くっなる~っ!
ビネガーの酸味が夏にぴったり!
栄養たっぷりでオシャレなさっぱりスープですら、

材料(2人分)

桃太郎トマト
2個分
パプリカ赤、黄ざく切り(冷凍でも可)
15g
キュウリざく切り
15g
食パン
6枚切り0.5枚分
玉ねぎざく切り
0.2個
「味付け」
オリーブオイル
10cc
白ワインビネガー
30cc
2g
お好み
「飾り」
バジル
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    「トマトの湯剥き」
    トマトのお尻側に十字切り込みをいれ、沸騰したお湯に数十秒。 
    氷水にいれて皮を剥く。
    ヘタと剥けなかった皮は包丁で切り取る
  2. 2
    「食材の準備」
    各食材をカット
  3. 3
    「ミキサーへ」
    ②をミキサーへ入れて回す。
  4. 4
    「味の調整」
    オリーブオイル、白ワインビネガー、塩を入れて再度回す。

    あとはお好みで塩、水で濃度と味の調整。

    その後冷蔵庫でよく冷やす
  5. 5
    「盛り付け」
    器に注ぎ、バジルをのせたら完成。

おいしくなるコツ

●よく冷やすこと。 ●塩味をしっかり効かせる ●ワイングラスなどに入れるとオシャレ

きっかけ

トマトをたくさんもらったので 大量消費に♥️

公開日:2020/07/19

関連情報

カテゴリ
野菜スープ夏バテ対策トマト全般冷製スープトマトスープ
関連キーワード
トマト 冷製スープ 野菜スープ ガスパチョ
料理名
冷たいトマトスープ「ガスパチョ」

このレシピを作ったユーザ

パパイズム/月額3万節約ごはん 元料理人の専業主夫です。 得意料理は洋食・イタリアン。 ◼️節約の工夫で月の食費マイナス30000円。 年間36万円の削減に成功! 毎日一所懸命がんばるお母さんたちの お役に立ちたく節約、時短、手間抜きで作れる おしゃれな家庭料理を勉強中です ーー ■妻、4歳娘、2歳息子の4人家族 ■アンバサダー複数 ーー 【Instagram】papa_izm_kitchenメインアカウント

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする