アプリで広告非表示を体験しよう

家にあるもので☆ビビンバ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きのこのみみ
家にあるものをナムルにして、簡単丼です‼️
みんながつくった数 1

材料(1人分)

きゅうり+塩
1/2本+少々
①砂糖、すりごま
小さじ1
①酢
小さじ1.5
①一味
少々
もやし
1/3袋
②すりにんにく、塩
各少々
②すりごま、ごま油
小さじ1強
人参
1/4本
③すりごま、醤油
各小さじ1
③ごま油、砂糖
各小さじ1/2
③すりにんにく
少々
豚ひき肉
30g
④醤油
少々
ネギ小口切り(あれば)
大さじ1
温かいご飯+ごま油
1膳+小さじ1/2〜
卵黄
1個
コチュジャン
小さじ1〜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりは輪切りし塩もみし、しんなりしたら洗い流し水気をしっかりしぼり、①と混ぜ合わせます。
  2. 2
    もやしは下茹でし、しんなりしたらざるにあけそのまま冷まします。(水にさらさないでください)
    冷めたら水切りし、②を混ぜ合わせます。
  3. 3
    人参は千切りし1分ほど下茹でし、ザルにあけ冷まします。水気を拭き取り③を混ぜ合わせます。
  4. 4
    豚ひき肉は炒め、(脂が出過ぎたら適度に拭き取りください)色が変わり出た脂が透き通ると醤油を入れ水分をとばします。
  5. 5
    ご飯はごま油を混ぜ合わせます。
  6. 6
    器にご飯を盛り付け、色がかぶらないように、きゅうり、もやし、人参、豚ひき肉、ネギを盛り付け、中央に卵黄をのせます。コチュジャンを乗せて出来上がり。
  7. 7
    豪快に混ぜ合わせ頂きます。

おいしくなるコツ

ご飯にごま油を混ぜ合わせると、なじみやすいです。 コチュジャンがない場合はご飯に塩を振っておくとぼやけません。

きっかけ

お昼ごはんに。

公開日:2020/06/12

関連情報

カテゴリ
ビビンバお弁当 おかず 野菜ごはんのお弁当(子供用)その他のナムルもやしナムル
関連キーワード
簡単 お弁当 ナムル 残り物
料理名

このレシピを作ったユーザ

きのこのみみ こんにちは‼️ いつもありがとうございます! お酒大好き!美味しいもの大好き‼️ 楽しい食卓に乾杯‼️ 今だからこそ、お家で楽しく‼️

つくったよレポート( 1 件)

2020/06/24 21:20
美味しくできました♫
たいむっちい
こんばんは!! 美味しそうです!!!! レポートありがとうございます!!!!!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする