アプリで広告非表示を体験しよう

白だしで簡単に☆茶碗蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きのこのみみ
残り物で作りましたー。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

2個
白だし
50cc
400cc
しめじ
1/2株
鶏肉(もも肉でもむね肉でも)
1/4枚
三つ葉
1/2束
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに卵を溶き、白だし、水を入れ混ぜ、一度ざるに通します。
  2. 2
    しめじは石づきを切り落とし、ほぐします。
    三つ葉は食べやすく切ります。
  3. 3
    鶏肉は食べやすく切ります。
  4. 4
    耐熱の容器にしめじ、鶏肉を入れ卵液を注ぎます。
    泡は取り除きます。
  5. 5
    沸騰した蒸し器に入れ、強火で10分〜12分ほど蒸し、三つ葉を乗せて火を止めます。
  6. 6
    串を通し透明の煮汁ならば出来上がり。

おいしくなるコツ

泡は取り除くと、綺麗な仕上がりになります。

きっかけ

お寿司のお供に。

公開日:2020/06/10

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸し簡単鶏肉料理簡単おもてなし料理簡単おつまみ簡単夕食
関連キーワード
簡単 白だし 蒸し料理 節約
料理名
卵料理

このレシピを作ったユーザ

きのこのみみ こんにちは‼️ いつもありがとうございます! お酒大好き!美味しいもの大好き‼️ 楽しい食卓に乾杯‼️ 今だからこそ、お家で楽しく‼️

つくったよレポート( 2 件)

2020/12/17 14:37
しめじ→椎茸+桜えびも入れて作ってみました。白だしで簡単にできました^_^
きらきら⭐︎
こんにちは‼️ 寒いので温まりますねー!!美味しそうです!!!! ありがとうございます‼️
2020/06/16 13:03
参考にさせて頂きました!美味しかったです。
まゆぱとら
こんにちは!! 参考にして頂きありがとうございました!!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする