アプリで広告非表示を体験しよう

チリコンハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
チリ味ソースで冷蔵庫にある野菜を何でも一緒に煮込んで作るハンバーグ♪
付け合わせ作りは不要に!(^^)!

材料(2人分)

挽肉(黒豚、合い挽き、牛)
200g
1個
玉葱のみじん切り
大さじ3
塩・胡椒
少々
チリの素
20g
トマト水煮缶
1/2缶
〇玉葱
1/2個
〇キャベツ
葉1~2枚
〇人参
1/5本
400~500㏄
オリーブ油(2回分)
大さじ2
ケチャップ
大さじ2
粉チーズ(お好みで)
大さじ2
みりん
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    <ミニハンバーグを作る>ボールに挽肉、卵、玉葱のみじん切り、塩・胡椒、を入れてよく混ぜる。チリの素は分量のうち小さじ2/3だけ混ぜ込む。
    冷蔵庫に3時間位寝かせた後成形する。
  2. 2
    フライパンにオリーブ油を熱して、ハンバーグを焼く。両面に焼き目が着いて形が崩れ無くなればOK。火を止めて置いておく。
  3. 3
    <煮込ソース準備>
    〇のついた3野菜は食べやすい大きさにざく切りにする。煮込み用の鍋にオリーブ油を熱し、3野菜を炒める。
    残っているチリの素を全部ふり入れた後、すぐに水を入れる。
  4. 4
    水が沸いたら、トマトの水煮、作り方2のハンバーグを加えて弱火で煮込む。
  5. 5
    ケチャップ、みりんで調味する。
    盛り付けて粉チーズをトッピングする。
  6. 6
    [参考]
    市販品のチリの素
  7. 7
    ※作ってすぐ食せずに、2~3時間おいてから再加熱して食べる方が香辛料も円やかに味がまとまります。置いている間に水分も飛び、粘度も高くとろっとします。

おいしくなるコツ

ハンバーグの作り方は、いつもご家庭で作っている方法で良いと思います。ポイントは、チリの素を加えるのと小さめ(5㎝位丸)に成形し焼いて下さい。 〇野菜は残り野菜でトマト味の煮込みに合うものならなんでもOK

きっかけ

いつものハンバーグだと皿にに野菜サラダやポテトフライなど野菜ものを用意するけれど、残り野菜を煮込んで1品料理に。簡単で野菜も沢山摂れた。

公開日:2019/05/31

関連情報

カテゴリ
煮込みハンバーグチリソース
料理名
チリコンハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする