アプリで広告非表示を体験しよう

カボチャの煮物 好きな人 この指とまれ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆雨上がり☆
スーパーで買うサイズのカボチャなら 1個丸ごとでもこのだしの量で大丈夫です。気長に忘れないように鍋火にをかけて下さい。
みんながつくった数 1

材料(約5人分)

かぼちゃ
500グラム以上
醤油
大さじ2
砂糖
大さじ2
だしの素
小さじ1
150cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    醤油 砂糖 水 だしの素を鍋に入れよく混ぜておく。
  2. 2
    カボチャを好みの大きさに切る。
  3. 3
    1の鍋に カボチャを入れ 火を点ける前に 煮汁をカボチャ全体にからませるように よく混ぜ合わせる。
  4. 4
    ふたをして ごく弱火にしてゆっくり煮る。
    時々 鍋全体をゆすり 煮汁をからませる。
    竹串がすぅっと通ったら出来上がりです。

おいしくなるコツ

ゆっくり煮えるので 何度も煮汁をからませて下さい 。火が通ったらそのまま一度冷やすと 味がなじみます。 この煮汁の量で かなり多めのカボチャでもいけます。

きっかけ

ベタベタのカボチャじゃなくて 味はしみても 固めのカボチャが食べたくて思考錯誤です。分量も覚えやすくてアバウトです。

公開日:2013/11/28

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ
料理名
煮崩れしにくいカボチャの煮物

このレシピを作ったユーザ

☆雨上がり☆ 家庭菜園を始めたばかりの田舎暮らしの主婦です。 毎日 間引いた野菜や 採れ過ぎた季節の野菜達と会話しながらゆっくり調理方法を考えています。 同じ野菜で違う顔をさがして 日夜探検中です。

つくったよレポート( 1 件)

2014/03/10 19:01
かぼちゃ好きで~す♪おいしかったです(^^♪ごちそうさまでした。
mariron★
ありがとうございます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする