アプリで広告非表示を体験しよう

切り干し大根の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かっぺ4217
戻し汁は旨味がぎっしりです!捨てずに使いましょう!

材料(5x2=10人分)

切り干し大根
100g
キクラゲ
ひとつかみ
しめじ
1パック
人参
9㎝
ちくわ
4本
砂糖
大4
大2
醤油
大5
みりん
大3~4
切り干し大根とキクラゲの戻し汁(+水)
600cc
本だし粉末
小3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切り干し大根とキクラゲは大きめのボールにたっぷりの水を入れて戻します。
    人参は3㎝くらいの長さの細切りに、ちくわも薄切り、しめじは房を分けておく。
  2. 2
    鍋に戻し汁、本だし、野菜類を入れて煮立てます。煮詰まって来たら、砂糖、酒、醤油を入れて煮詰め、みりんを味をみながら加えていく。
  3. 3
    軽く混ぜ、更に強めの弱火で10分くらい煮て、一度火を止めて、蓋をしたまま冷まし、味を染み込ませる。
    皿に盛り付けて完成です!

おいしくなるコツ

戻し汁は捨てずにだし汁のひとつとして使います。みりんは砂糖を入れて少ししてから入れます。調味料は初めから沢山入れずに、様子を見て入れていく方が好みの味に仕上がります。

きっかけ

切り干し大根があったから

公開日:2013/04/03

関連情報

カテゴリ
その他の野菜

このレシピを作ったユーザ

かっぺ4217 「あるもので簡単に美味しくヘルシーに」が我が家のお決まりです! また、スポーツをしている子供たちの為に栄養バランスも考え、体に優しい物を作ります。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする