アプリで広告非表示を体験しよう

我が家の定番☆韓国風海苔巻き(恵方巻き)♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
けいにゃちゃん
我が家の定番、韓国風海苔巻です。具材は何でも好きなものでOK。今回はキムチを入れました。たくあんを入れると、韓国のキンパッのようになりますね♪
みんながつくった数 1

材料(3人分)

酢飯(白米でもOK)
2合分
寿司海苔
3枚
豚ミンチ
150g
2個
サンチュ
6枚
かにかま
9本
ごま油/塩
少々
キムチ/たくあん/きゅうり等 好きな具材
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚ミンチを炒め、焼肉のたれと豆板醤で味付けした豚のそぼろを作り冷ましておく。
  2. 2
    卵に塩を少々入れ、厚焼き玉子を作り、棒状に6等分しておく。
  3. 3
    巻きすに寿司海苔を置き、海苔に刷毛でごま油を塗り、塩少々を振る。
  4. 4
    寿司飯の3分の1量を③の海苔の上に広げる。その際海苔の奥1~2cmくらいはのりしろとしてあけておく。
  5. 5
    寿司飯の上に、サンチュ・①の豚のそぼろ・玉子焼き・かにかま・キムチ等をのせ、巻いていく。
  6. 6
    恵方巻きは1本を丸かぶりするのが習わしですが、今回は食べやすいように切り分けました。

きっかけ

節分の定番メニューです♪

公開日:2012/02/04

関連情報

カテゴリ
節分
料理名
海苔巻き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする