アプリで広告非表示を体験しよう

簡単◎なすのツナチーズ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
k/ib
なすとたっぷりのツナマヨがとても合います。熱々のうちに食べるのがおすすめです。なすに下味を付けておいてもいいと思います。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

なす
2本
玉ねぎ
1/4個
ツナ缶
1缶
マヨネーズ
大さじ2
塩こしょう
少々
ピザ用チーズ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすは縦に4等分に切り、アルミホイルの上に並べます。
  2. 2
    玉ねぎはみじん切りにします。ボウルにツナ缶、玉ねぎ、マヨネーズ、塩こしょうを入れて混ぜます。
  3. 3
    なすに2をのせ、ピザ用チーズをかけます。
  4. 4
    オーブントースターで5~8分ほど焼きます。焦げないように注意してください。

おいしくなるコツ

玉ねぎはレンジで加熱してから混ぜてもいいと思います。

きっかけ

なすがたくさん採れたので作ってみました。

公開日:2021/09/29

関連情報

カテゴリ
なす全般簡単夕食玉ねぎマヨネーズツナ缶

このレシピを作ったユーザ

k/ib お菓子作りが好きでレシピ投稿しています。お菓子やパンだけでなく、夕ごはんやお弁当のおかずも投稿していきたいと思います。

つくったよレポート( 1 件)

2024/02/06 12:06
ナスのツナチーズ焼き、おいしかったです
まーまーまーさん
つくれぽありがとうございます。 美味しく作ってもらえて嬉しいです!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする