アプリで広告非表示を体験しよう

葉大根のオカカ和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おーちゃんおーちゃん
ご飯のおかずに。私はこれだけでご飯が食べられます。ご飯がススム一品です。

材料(2人分)

葉大根
150グラム
ひとつまみ
鰹節
小袋一袋
しょうゆ
大さじ1/2杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    葉大根は根元を切り落とし、良く洗って、
    1センチ弱位の長さに切っておく。
  2. 2
    鍋にお湯を沸かして、塩を入れたら、切った葉大根をしんなりするまで茹でる。
  3. 3
    茹でたらザルにあげて、流水で冷まし、手で絞って水気を切る。
  4. 4
    絞った葉大根に鰹節と醤油をかけ、混ぜたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

茹で具合はお好みですが、しゃきしゃきするくらいが歯応えがあって美味しいです。 しらす干しや、すりごまを足しても美味しいです。醤油の量もお好みで調整下さい。

きっかけ

覚書 幼いころ実家で良く食べた気がして、良心市で安く売っていた葉大根を買って作ったのが、きっかけです。

公開日:2020/10/13

関連情報

カテゴリ
その他の野菜かつお節(鰹節)

このレシピを作ったユーザ

おーちゃんおーちゃん 基本、料理が苦手です。でも厨房の仕事をしています。いろんなレパートリーが増やせたらいいなと思ってます。 上手くできた料理の覚書に利用してます!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする