アプリで広告非表示を体験しよう

【215kcal】 サンド用 基本のパン その2 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
xxxぷしゅけxxx
「基本のパン その1」(レシピID 1770006924)より若干ソフトなパンです。
みんながつくった数 1

材料(6人分)

【1人前…215kcal】
190ml
強力粉 (1025kcal)
280g
砂糖 (30kcal)
8g
4g
マーガリン (227kcal)
30g
ドライイースト (9kcal)
3g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ホームベーカリーに材料をすべて入れ、一次発酵までおまかせ!(発酵時間60分)
  2. 2
    打ち粉を振った台の上に発酵が終わった(1)の生地をとりだし、スケッパーで6等分に切り分ける。

    ※スケッパーがない場合は包丁でも可。台を傷つけないように気をつけてくださいね!
  3. 3
    生地の表面を張らせるようにまるめ、台に並べる。
    かたくしぼったぬれふきんをかけて、20分休ませる。
  4. 4
    打ち粉を振った台の上に生地を取り出し、手のひらで横に長い楕円形(15cmくらい)に押し広げ、手前からくるくる丸めて棒状にする。
  5. 5
    オーブンシートを敷いたオーブン皿の上に、とじ目を下にして生地を並べ、霧を吹く。

    32~35度に保ったオーブンで30~40分発酵させる。

    ※生地が2倍程度に膨らんだらOKです。
  6. 6
    190度に予熱したオーブンで10分ほど焼く。

    ※焼き時間はお使いのオーブンによって調整してください。
  7. 7
    焼き上がったら網の上に置いて冷まして、出来上がり。


    **お疲れ様でした(^-^)**

きっかけ

SUBWAY風サンドに使うパンとして焼いてみました。

公開日:2011/10/28

関連情報

カテゴリ
低カロリー主食
料理名
パン

このレシピを作ったユーザ

xxxぷしゅけxxx スタバマニアによる、スタバアイテムを使ったお菓子やコーヒーに合う料理の自作レシピを中心に掲載………すると思います。他にも、我が家の定番料理な自作レシピも載せちゃいます(*´∇`)

つくったよレポート( 1 件)

2011/10/29 13:32
ホームベーカリーで食パン以外のパンは初体験です! 形成がヘタッピでスミマセン…。。 でも味はばっちり! 食べすぎちゃいますよ~^^:
さとまみ0212
ふっくら焼けていて美味しそうですよ~♪お味も気に入っていただけたようでうれしいです。つくレポ、ありがとうございます(^-^)/

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする