アプリで広告非表示を体験しよう

赤ワインを使った漬け汁で☆ローストビーフ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ponrinn
炊飯器を使ったレシピです。

材料(4人分)

牛ももブロック肉
500g
適量
胡椒
適量
■赤ワイン
100cc
■醤油
100cc
■レモン汁
大3
マヨネーズ
大2
牛乳
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ■を鍋で熱してアルコールを飛ばし、冷ましてタレを作っておく。
  2. 2
    牛肉を竹串などで数箇所さしておき、塩、胡椒をしっかりすりこむ。
  3. 3
    フライパンにサラダ油を熱して、強火で肉の表面に焦げ目を全体につける。
  4. 4
    粗熱が取れたらタレと肉をジップロックに空気を抜きながら入れる。
  5. 5
    炊飯器に60度くらいのお湯を入れて、蓋を閉め保温ボタンを押し、40分そのまま放置。
  6. 6
    冷めたら薄く切り分けて器に盛って、マヨネーズと牛乳を混ぜたものをかければ完成。

おいしくなるコツ

一日くらいタレにつけておいたほうがしっかりと味がつきます。

きっかけ

味をつけたローストビーフに挑戦してみようと思って。

公開日:2011/12/09

関連情報

カテゴリ
牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用クリスマス向けアレンジその他の牛肉・ビーフローストビーフ
料理名
ローストビーフ

このレシピを作ったユーザ

ponrinn 小さい子供がいるので、簡単・経済的に作ろうと毎日料理しています。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする