アプリで広告非表示を体験しよう

夏野菜カレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
モコモコ7216
子供がピーマンも美味しく食べれる♪酸味を嫌がる時はチーズ!
みんながつくった数 1

材料(3~6人分)

トマト
大2個
ナス
1本
玉ねぎ
1個
ピーマン
3~5個
ウィンナー
3~5本
しょう油 牛乳 にんにく
少々
カレールー
3~5個
粉チーズ
お好み
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋でトマト以外の野菜とウィンナーを炒める。
    ウィンナーの油だけで炒めてます。
  2. 2
    少ししんなりしたら、大きく切ったトマトを投入
  3. 3
    弱火で、少しすると水分が出てきます。
  4. 4
    野菜の水分だけで足りない時は、ヒタヒタになるぐらいお水を追加して下さい。
  5. 5
    カレールー しょう油 牛乳、最後にニンニクのすりおろしを入れる。
    粉チーズは、お好みでトッピング

きっかけ

夏にいっぱい収穫できるから(*^_^*)

公開日:2011/05/08

関連情報

カテゴリ
その他のカレー
関連キーワード
夏野菜 カレー 子供 野菜
料理名
カレー

このレシピを作ったユーザ

モコモコ7216 ダメ嫁です(-_-;) 2児の母でございます 大雑把ですので、おかず系は目分量な感じです。

つくったよレポート( 1 件)

2011/11/09 14:45
すみません…昼にトマトを入れた夏野菜カレーを作ったのですが、煮込みすぎて溶けてしまいました(/_;)。でも、程よい酸味でとても美味しかったです、ご馳走様でした!
leopoo
ありがとうございます。カレーの具 溶けて お店のカレーみたいでステキです★

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする