アプリで広告非表示を体験しよう

簡単湯葉ちりめん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
JUNW
なんちゃってですけど、けっこうイケてます♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

結ゆば
15個
しらす
25g
(実)山椒佃煮
小1~2
出汁
100cc
薄口醤油
少々
お好みで、みりん
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゆばは水で戻し、ほどいて3cm程度の細切りに。手間なのはここだけです。
  2. 2
    鍋にゆば、しらす、山椒、ひたひたの出汁を入れ、中火にかけます。
  3. 3
    暫く煮たら煮汁を味見。上品なお吸い物程度に調味します。山椒佃煮の味によっては醤油もみりんも不要かも。
  4. 4
    少しだけ煮汁が残る程度まで煮上げます。冷まして完成。

おいしくなるコツ

あまり混ぜないで、鍋をゆする感じで煮ます。しらすが粉々にならないように。ちりめんだと心置きなく混ぜられますが、塩が強い気がします。ゆばは豆乳で戻すと美味しいです。その場合は煮る前に軽く洗ってくださいね。残った豆乳がもろもろになる場合あり。

きっかけ

湯葉ちりめん大好きなんですが、高価で味が濃いのが多いので、なんちゃってを作成。

公開日:2011/02/27

関連情報

カテゴリ
その他の食材
料理名
湯葉ちりめん

このレシピを作ったユーザ

JUNW 白いご飯があれば良し、な夫と、肴が必須な酒飲みの私。毎日のなんでもないおかずが美味しくて幸せ♪が基準。ゆえに安くて少ない素材を元にした副菜、お惣菜系、地味で簡単なレシピが多いです^^;

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする