アプリで広告非表示を体験しよう

寒い日が続くので 牡蠣のミルクスープ鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブラックはやて
野菜は、白菜とにんじんくらいが牡蠣の味と喧嘩しなくていいです。ベーコン入れると味がしまります。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

牡蠣
200g
白菜
4枚
ベーコン
4枚
にんじん
1/4本
牛乳
3カップくらい
生クリーム
1/2カップ
塩・胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牡蠣は洗っておく。白菜は食べやすい大きさに、ベーコンも同様に。にんじんは短冊に切っておく。
  2. 2
    鍋にカップ2くらいの水をいれて、沸騰したら牡蠣を入れて30秒~1分くらいで一度取り出す。
  3. 3
    鍋に残った汁を一度漉して(気にならないならスルーで)から、白菜、ベーコン、にんじんを入れて柔らかくなるまで煮る。
  4. 4
    手順3に生クリーム、牛乳を入れて沸騰させないように温め、塩・胡椒で味を整える。
  5. 5
    手順4に手順2で取り出した牡蠣を再度入れて、牡蠣が温まるまで火を通したら出来上がり。

おいしくなるコツ

生クリームはなければ入れなくても。牡蠣は火を通しすぎると固くなって味もなくなるので、一度とりだしました。白菜から出る水分量によって牛乳は加減してください。沸騰させないようにそれだけは気をつけてください。

きっかけ

寒かったのでなにか暖かいものを。

公開日:2011/01/13

関連情報

カテゴリ
牡蠣
関連キーワード
鍋2010 簡単 ビールに合う パンに合う
料理名
牡蠣のミルクスープ鍋

このレシピを作ったユーザ

ブラックはやて あんまり簡単&やさしいとはいえないレシピが多いですけど、時間はかからないようにします。 ここに書き切れなかったレシピを考えたときのことなどを、アメブロに書いてみました。 タイトル 「楽天レシピのうら話 裏というこほどのことはないですけども…」 http://ameblo.jp/jo-002551/

つくったよレポート( 1 件)

2012/11/29 14:22
あったまりました^^冬にぴったりですね!
トモジョ1978
お返事遅れてすみません、レポートありがとうございます。寒くなってくるとうちでも定番です、また作ってくださいね。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする