アプリで広告非表示を体験しよう

とろっとろ焼きなすチーズ★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
abcXYZ
ナスとチーズがどちらも大好きなので、コラボさせてみました!
簡単でおいしいですよ♪

材料(1人分)

ナス
1本
とろけるチーズ(スライスまたはクラフト)
1枚or適量
塩コショウ
バター
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに水をいれて、ナスをあ5分ほど浸す。パンパンになってきたら取り出し、串で全体に穴をあける。へたの部分は残し、がくを取り除く。
  2. 2
    グリルを中火に温め、ナスを焼く。10~15分ほどそのまま焼き、お箸でつついでかたいところがなければ取り出す。
  3. 3
    ナスの革を串でさするようにして、へたむく。その後、縦半分にナスを割く。
  4. 4
    フライパンにバターを温め、最初はナスの内側の面を下にして焼く。焦げ目がついてきたら裏返し、外側の部分を焼く。
  5. 5
    その間に、上の面にチーズを乗せる。スライスチーズの場合は、細かくさきながら乗せるのがおススメ。
  6. 6
    チーズがトロけ、下の部分も十分に焼けたら完成!
    お皿に移し、お好みで塩コショウを振ってください。
    アツアツのうちに召し上がれ♪

おいしくなるコツ

フライパンで焼く際に、焼き過ぎると焦げてしまうので注意! チーズは必ずとろけさせましょう♪ チーズを載せる前にケチャップをかけてもおいしいですよ!

きっかけ

季節のナスのチーズをコラボさせてみました♪

公開日:2010/11/07

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
焼きなす

このレシピを作ったユーザ

abcXYZ 一人暮らし歴1年半♪ 社会人なりたてで、料理は週1~2回ほどですが、 簡単なレシピから紹介していこうと思います♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする