アプリで広告非表示を体験しよう

牛スネ肉の赤ワイン煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ringo#
ゆっくり下茹ですればほろほろ。
時間はかかりますがほったらかしなので簡単です!

材料(1人分)

すね肉
300g
2L
1/4カップ
長ねぎの青い部分
1本
赤ワイン
100ml
しょうゆ
大さじ2
水溶き片栗粉
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    すね肉を鍋に入れて肉がしっかりかぶるだけ水を入れて火にかけます。
    今回は保存用のすね肉も一緒に下茹でしたので写真は800g入ってます。肉の量が変わっても下茹での方法は変わりません。
  2. 2
    沸騰したらアクを丁寧に取ります。
  3. 3
    アクが出なくなったらボウルに空けて流水で洗う。
    この時の茹で汁は捨てます。
  4. 4
    鍋に肉、水2L、酒1/4カップ、ネギの青い部分を入れ火にかける。
    弱火で2時間以上。
    時間があれば4時間。
    水が減ったら適宜足してください。
  5. 5
    茹で汁500mlと赤ワイン、しょうゆ、すね肉を小鍋に移して更に1時間弱火で煮ます。

    鍋を一度軽く洗って同じ鍋でも大丈夫です。
  6. 6
    水溶き片栗粉を加えて少しとろみをつけたら完成。
  7. 7
    ※今回は別日の分も一緒に下茹でしたのでその分の保存方法①
    手順4の後すね肉とかぶるくらいの茹で汁をボウルや小鍋に入れて密着するようにラップをかけて冷蔵庫。
    2日以内に消費
  8. 8
    ※今回は別日の分も一緒に下茹でしたのでその分の保存方法②
    手順4の後3日以上保存の分は茹で汁200mlとすね肉をジップロックに入れて空気を抜き冷凍庫。
    1ヶ月以内に消費。

きっかけ

安いすね肉で高級感のある夕食に。

公開日:2024/01/16

関連情報

カテゴリ
牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用その他の牛肉・ビーフ簡単夕食簡単おもてなし料理

このレシピを作ったユーザ

ringo# 日々のお気に入りレシピの備忘録として。 夕飯準備20分を目指してるので簡単料理練習中です。 お菓子作りも好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする