アプリで広告非表示を体験しよう

ごはんや麺と一緒に⚝ツナ&納豆の"ツナっとう" レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とんがりわんこ
ツナ・玉ねぎ・のりを混ぜた、アレンジ納豆のレシピ。

材料(1人分)

納豆
1パック
└→付属のたれとからしは
最後に使います!
ツナ《水煮・油漬どちらでも》
30g
のり(5枚入り)
1袋
└→きざみのりでも可
玉ねぎ 小サイズ
1/2玉(約50g)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【調理前に①】ツナの油(水気)はあらかじめ切っておきましょう。
  2. 2
    【調理前に②】のりは袋ごともみこんでもみのり状にしておきます。
  3. 3
    玉ねぎをスライサーでスライス or みじん切りにし、電子レンジ800Wで1分程度加熱して半生状態にします。
  4. 4
    納豆のパックをあけ、しっかり粘り気がでるまで混ぜ合わせます。
    ☘️たれとからしは後入れするのでこの段階ではいれなくてOK☘️
  5. 5
    最後に納豆に、加熱した玉ねぎ・ツナ・のり・付属のたれとからしを混ぜ合わせたら完成!

おいしくなるコツ

のりの代わりに大葉やネギをいれてもおいしくできますよ☺️

きっかけ

冷蔵庫の材料で納豆をアレンジしようと思って。

公開日:2024/02/01

関連情報

カテゴリ
納豆素麺・冷麦5分以内の簡単料理玉ねぎツナ缶
関連キーワード
納豆 大豆 ソイ たんぱく質 缶 ツナ シーチキン 水煮 まぐろ かつお 大葉 ネギ 簡単 アレンジ うどん そうめん パスタ ごはん お供 トッピング

このレシピを作ったユーザ

とんがりわんこ 閲覧ありがとうございます! 日頃からできるだけ手作りして食事を充実させたいなと料理に励んでいます☘️ いただいたつくったよレポートは即日~2日以内に承認中、可能ならお返しレポもいたしますのでよろしくお願いします❁

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする