アプリで広告非表示を体験しよう

激辛ラーメン×トマト缶で海鮮激辛トマトすり胡麻担々 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かんたんれぴこ
激辛ラーメンにトマト缶とすり胡麻入れるとおいしい( ゚Д゚~川

材料(1人分)

激辛ラーメン(インスタント)
1袋
トマト缶
大さじ4
オリーブオイル
ひとさし
にんにくちっぷ
ひとふり
冷凍むきえび
50g
ほうれん草
30g
ムール貝(貝なら何でもOK)
4個
マジックソルト
ひとつまみ
すり胡麻
大さじ1
卵の黄身
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    すり胡麻・ムール貝(貝なら何でもOK)・ほうれん草・トマト缶・むきえび・激辛系インスタントラーメンを用意します。
  2. 2
    熱したフライパンにオリーブオイルをいれ、にんにくチップをいれます。香りがたってきたら
  3. 3
    えび・ほうれん草・ムール貝を入れ、強火で汁気が飛ぶように炒めましょう。
  4. 4
    しっかり火が通り汁気がとんだところでマジックソルトをひとつまみし混ぜてから一旦別皿に。
  5. 5
    具材を取り除いたフライパンはこんな感じ
    このままのフライパンに
  6. 6
    400ccの水を入れます。火をつけ、フライパンの側面についたにんにくなどを水になじませます。
  7. 7
    沸騰したらインスタント麺とスープの素・トマト缶大さじ4を入れ煮込みます。
  8. 8
    麺が解れてからすり胡麻を大さじ1入れかき混ぜます。その後30秒くらい煮込んでから
  9. 9
    ラーメンを器に移します。味見をしてみて辛すぎるなという場合は
  10. 10
    卵の黄身を入れてみましょう。いっきにマイルドになります。
  11. 11
    卵の廻りに④の具材を並べたらできあがり☆

おいしくなるコツ

トマト缶は煮込めば煮込むほどスープと味が馴染み甘くなります。なので早い段階でトマト缶は入れてしまうのがおすすめ★

きっかけ

楽天でトマト缶を24缶ほど送料無料2400円位で購入しました(商品詳細は下記)トマトラーメンなるものが美味しいときいていて食べた事ないけど何となくで作ってみました。おいしかった( ゚Д゚)!!

公開日:2021/02/21

関連情報

カテゴリ
トマトラーメントマト缶その他のラーメンインスタントラーメンむきえび
関連キーワード
トマトラーメン トマト缶 インスタントラーメン 辛 ラーメン
料理名
激辛ラーメン×トマト缶で海鮮激辛トマトすり胡麻担々

このレシピを作ったユーザ

かんたんれぴこ 楽天でご飯のお供にもなる 1000円ぽっきり食品を アレンジしたものをのっけ。 前は1人分レシピ等を更新。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする