アプリで広告非表示を体験しよう

洗い物いらず&節約★残ったカレーの冷凍方法 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミートソース
ケチな私はポリ袋派!
みんながつくった数 1

材料(3人分)

残り物のカレー
お玉6杯分
ポリ袋
3枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カレーが余ったら、よくかき混ぜながら冷まします。空気に触れるようにすると菌が繁殖しにくいらしいです。(確か)
  2. 2
    カレーが人肌くらいになったら、ポリ袋の口を広げ、カレーをそそぎます。
  3. 3
    空気を抜いて口をしばり、平らにならします。
  4. 4
    冷凍庫に並べます。この時、なるべくまっすぐ平らになるように置くといいです!
    固まった時、立てて収納しやすくなります。
  5. 5
    冷凍庫で保存し、1か月程度で食べ切るようにしましょう。
  6. 6
    食べる時は自然解凍し、ポリ袋からカレーを取り出してから、別容器に移して電子レンジであたためるようにしましょう。

おいしくなるコツ

じゃがいもなど食感が変わりやすいものは入れないようにしましょう!

きっかけ

タッパで冷凍する→洗い物が出る、厚みもあるので解凍しづらい ジップロック的な袋で冷凍する→ジップロックが使い捨てになりもったいない(繰り返し使いたい派) ポリ袋なら安いので気兼ねなく使えます笑

公開日:2020/07/29

関連情報

カテゴリ
料理のちょいテク・裏技

このレシピを作ったユーザ

ミートソース いつもつくれぽありがとうございます。 承認はお時間かかるかもしれませんが必ずしています! ★ホットクックレシピ★ 使用機種:KN-HW24C

つくったよレポート( 1 件)

2020/09/24 12:48
残ったので冷凍しました!じゃがいもモッサモサになりますよね!笑 ところでお体いかがでしょうか?ご家族様もお元気ですか?季節の変わり目、風邪に注意しましょうね!
りっさんさん
カレーのじゃがいもは冷凍するとやばいですよね!実はまさにこれからホスピタルに監禁されにいくところです!笑 りっさんさんファミリーもご自愛くださいませ。レポあり

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする