アプリで広告非表示を体験しよう

キムチ鍋の〆に♪台湾風焼きラーメン! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミートソース
どのへんが「台湾風」なのかよく分かりません。昔焼肉屋でアルバイトをしていたとき、袋麺の乾麺を使った「台湾風温麺」的なメニューを提供していたのでそのパクリです!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

キムチ鍋の残り汁
500ccくらい
キムチ鍋の残り具材
お玉1杯
袋麺の乾麺
1つ
1個
スライスチーズ
1枚
500cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キムチ鍋の残り汁と具材に水を入れ、加熱します。
  2. 2
    ①が沸騰したら乾麺を入れ、ほぐしながら2分ほど加熱します。卵とスライスチーズを入れ、さらに1分加熱します。
  3. 3
    完成です!
    卵をほぐして食べてください!

おいしくなるコツ

めっっちゃくちゃしょっぱかったです!乾麺だから下茹でいらないと思いそのまま投入したのが失敗でした。良い子は下茹でするか汁気を増やしてね。

きっかけ

キムチ鍋を食べたので。子どもがまだ小さいからいいけど、もう少し大きくなったら市販の鍋の素使えないな〜 色々おいしくて好きです!! 焼肉屋のアルバイトはまかないがおいしかった。石焼ビビンバをおかずに白飯を食べてました。若かったな〜

公開日:2020/02/18

関連情報

カテゴリ
その他のラーメンインスタントラーメン

このレシピを作ったユーザ

ミートソース いつもつくれぽありがとうございます。 承認はお時間かかるかもしれませんが必ずしています! ★ホットクックレシピ★ 使用機種:KN-HW24C

つくったよレポート( 1 件)

2022/03/13 16:51
美味しく最後まで食べれました!
ちゃいたそ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする