アプリで広告非表示を体験しよう

しめじとわかめのナムル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はぁぽじ
しめじと戻した乾燥わかめをさっと茹でて調味料を和えるだけ♪作り置きやお弁当、おつまみにも!
みんながつくった数 2

材料(2~3人分)

しめじ
1P(約160g)
乾燥わかめ
大さじ1(2~3g)
ごま油
小さじ1~2
塩・こしょう
各少々
いりごま
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ■しめじは石づきを落としてほぐす

    ■わかめは水に漬けて戻す
  2. 2
    鍋にお湯(分量外)を沸かし、しめじを加え、火がとおってきたら、水気を切ったわかめを加えてさっと茹で、ザルにあげる
  3. 3
    冷めたら水気をよくしぼってボウルに入れ、ごま油をからめてから、塩、こしょうをなじませ、いりごまを混ぜる

おいしくなるコツ

しめじとわかめの水気をよくしぼります。 ごま油を先にからめると水っぽくなりにくい、ように思います(^_^;) すりおろしのにんにくを+してもおいしいです。

きっかけ

作り置き&お弁当用に作りました。

公開日:2017/08/30

関連情報

カテゴリ
その他のナムル低カロリーおかず作り置き・冷凍できるおかずわかめしめじ
関連キーワード
簡単 節約 食物繊維 低カロリー ダイエット すぐできる 糖質制限 低糖質 作り置き つくおき 常備菜
料理名
しめじとわかめのナムル

このレシピを作ったユーザ

はぁぽじ 夫弁用のおかず(作り置き)、鶏むね肉を使った簡単おかず、塩分・油分・糖質少なめヘルシーおかず、お酒が好きなのでおつまみ系、簡単炊き込みご飯など投稿しています。よろしくお願いします┏○ペコ ☆楽天レシピ公式アンバサダー第2~3期☆ 活動記録など載せています(ブログ)☟ http://plaza.rakuten.co.jp/rakunyanko/

つくったよレポート( 1 件)

2021/04/13 17:48
青菜を買い忘れていたので、わかめで緑系のおかずをさっと作れて助かりました!レシピありがとうございます~。
むらさめかのこ
彩りよくとてもおいしそうなお弁当ですね♫こちらこそお試しくださり素敵なお写真と嬉しいお言葉ありがとうございます♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする