アプリで広告非表示を体験しよう

鮭の白子の甘辛煮(o^^o) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りぽひめ
黒酢を使いました。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

鮭の白子
200グラム
お水
100CC
しょうゆ
大さじ2
ザラメ
大さじ2
黒酢
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白子を3〜4㎝に切ります。
    フライパンにお水と白子を入れ火にかけます。
  2. 2
    沸騰したら、ザラメと黒酢を加えて、転がしながら火を入れます。
  3. 3
    半分くらい白くなってきたら、しょうゆを加え中火で5分煮詰めたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

黒酢で臭みが消え、さっぱりします。

きっかけ

旦那さんの飲み会のおつまみ。

公開日:2014/09/24

関連情報

カテゴリ
簡単おつまみ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2014/10/06 16:32
黒酢を使ってるのでくさみもなく、美味しかったです‼︎旦那にほとんど食べられちゃったから、また作ります!꒰ ♡´∀`♡ ꒱
ヨヨヨ。
黒酢ってコクがあり、さっぱりして好きなんです。 美味しくて良かったです(o^^o)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする