アプリで広告非表示を体験しよう

鰯のすり身汁(´Д` ) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りぽひめ
臭みが気になりません。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

おおいわし
4匹
ごぼう
1/3
にんじん
1/3
1つ
小麦粉
大さじ4
えのき
1袋
合わせ味噌
大さじ4
刻みネギ
大さじ4
お水
600CC
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フードプロセッサーに頭と背骨と腑を取り除いたいわし、にんじん、ごぼうを入れて回します。2分したら卵も加えてドロドロにします。ボウルに移して小麦粉も加えます。
  2. 2
    鍋にお湯を沸かして、いわしのすり身を一口大で落とします。再沸騰したら味噌を加えます。
  3. 3
    えのきを加えます。器に盛って刻みネギを散らしたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

しっかりフードプロセッサーで回して小骨を感じないようにすること。

きっかけ

いわし大好き!の娘のために。

公開日:2014/03/08

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2014/03/12 22:30
おいしーーーー‼︎ 出汁がしっかり出てるせいか、おいしかったみたいで息子も完食♡ ごちそうさまでした‼︎꒰ ♡´∀`♡ ꒱
ヨヨヨ。
わざわざ出汁をとらないのが簡単楽チンですよね(笑)レポートありがとうございました(●´ー`●)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする