アプリで広告非表示を体験しよう

魚肉ソーセージとしめじの青のり炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Pchan2
おつまみに美味しいです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

魚肉ソーセージ
1本
しめじ
1/2株
胡麻油
小2
青のり
小1
小1/3程
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しめじは石づきを取り、軽くほぐします。魚肉ソーセージは1cm程の幅で、斜め切りにします。
  2. 2
    フライパンにごま油を敷き1を炒めます。
  3. 3
    魚肉ソーセージに焼き目がついたら塩、青のりを振り、軽く炒めると出来上がりです。(塩の量はお好みで調節してください。しめじに軽く味をつける為に振ります。)

おいしくなるコツ

魚肉ソーセージは焼き目がついた方が美味しいです。

きっかけ

おつまみに作りました。

公開日:2012/08/29

関連情報

カテゴリ
その他の加工食品
料理名
魚肉ソーセージとしめじの青のり炒め

このレシピを作ったユーザ

Pchan2 簡単なものしか作れませんが、よろしくお願いします☆ 料理が独身時代からの趣味です。家内がベジなので食べたいものは自分で作るようにしています。 野鳥観察も趣味なのでレシパー名をぴーちゃんとしました。

つくったよレポート( 1 件)

2012/09/06 10:06
お弁当に簡単★青海苔と胡麻油の香りでとってもおいしかったです✿
noono♪
気に入って頂けてうれしいです! レポ有難うございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする