アプリで広告非表示を体験しよう

手を汚さずにフライもの☆混ぜるだけのバッター衣 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
すいかサマ
ウチは、ずっとフライの衣はこのバッター衣です。小麦粉・卵を一度に混ぜますので、手が汚れにくいです
みんながつくった数 2

材料(2人分)

1個
小麦粉
80g
1/2カップ
塩・胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに全ての材料を入れ、混ぜ合わせる。
    (これがバッター衣です)
  2. 2
    ちなみに、今回、一口カツ用の豚肉を250g(10枚)衣付しました。
    バッター衣の中に豚肉を半量位入れます。
  3. 3
    菜箸で豚肉を一枚ずつ、取出し、余分なバッター衣を落とし、パン粉の中に入れます。
  4. 4
    器ごと振って、パン粉をまぶします。
  5. 5
    これくらいの大きさの豚肉だったら300g位の衣を付けることが出来ると思います。
  6. 6
    残ったバッター衣とパン粉で、ソーセージ4本に衣付しました。
    それでも残ったバッター衣はキャベツとベーコンを入れ、お好み焼きみたいに焼きました。
  7. 7
    こちらのお料理を含む今夜の献立を楽天ブログの方で掲載しております、是非ご覧になって下さい。URLはhttp://plaza.rakuten.co.jp/suikasummer

おいしくなるコツ

大阪の串カツの衣は、バッター衣です。簡単に良くつきます。衣に塩コショウをして下味をつけておくのが私流です

きっかけ

通常

公開日:2011/10/26

関連情報

カテゴリ
フライ
関連キーワード
フライ 簡単 串カツ 手が汚れない
料理名
バッター衣

このレシピを作ったユーザ

すいかサマ その日の特売で安く買えた物、知り合いに頂いた物等を使って、インスピレーションで料理してます。高価なお料理ではないですが、色々な調理方法や組み合わせで日々の食卓を楽しんでいます。こちらに投稿したお料理を含む、食事の献立として、ブログの方で紹介させて頂いてますhttp://ameblo.jp/suika385/

つくったよレポート( 2 件)

2015/04/02 19:39
簡単でいいですね、楽ちん(*^^)v フライ作りがこれから増えそうです(^v^) 写真ドアップですみません。チキンかつなんですよ(^_^;)
pi-403
ありがとうございます♪チキンカツ、迫力満点で美味しそうですね♪またぜひ気軽に作って下さいね☆
2011/12/27 19:25
手を汚さずに作れるので子供にも手伝ってもらえました♪ありがとう(*^o^*)美味しかった~☆
ytykkg
作って頂いてありがとうございます。で!!すっごい豪勢ですねぇ~(*゚ー゚*) お皿や盛り付けもステキです☆またよろしくお願いいたします。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする