アプリで広告非表示を体験しよう

スパニッシュ風納豆オムレツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chaachan6066
野菜いっぱいの納豆オムレツです。冷蔵庫にある野菜で。
みんながつくった数 1

材料(3~4人分)

★ たまご
4個
★ ひき割り納豆
2パック
★ めんつゆ
大さじ1~2
★マヨネーズ
大さじ 1
豚肉
80グラムくらい
玉ねぎ
1/2個
長ネギ
10センチ
しいたけ
4枚
えのき
1/2袋
塩、こしょう
適量
適量
一味唐辛子
適量
マヨネーズ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ★ は、混ぜておく(納豆のたれも加える)。
  2. 2
    豚肉と野菜は全部1センチくらいに切っておく。
  3. 3
    フライパンに油を熱し、豚肉を炒める。
    (カリカリくらいに)豚肉が焼けたら、野菜を入れて塩、こしょうし、さらに炒める。
    火を止めて粗熱をとっておく。
  4. 4
    ■1に■3を入れ、混ぜる。
  5. 5
    フライパンに油を熱し、■4を流し入れ、平らにして焼く(弱火で5~6分、途中で蓋をする)
  6. 6
    裏側がきれいに焼けたら、次は表側を焼く。(大きめのお皿をフライパンにかぶせ、フライパンをひっくり返し生地を、またフライパンに戻すと形がくずれません。)
  7. 7
    裏側が焼けたら、■6と同じ手順でお皿に盛る。
  8. 8
    マヨネーズと一味の唐辛子をかけて完成。

おいしくなるコツ

5の手順では、焦げすぎに注意してください。 めんつゆやマヨネーズはお好みで加減してください。いつも冷蔵庫にある野菜で作ります。何でもOK。

きっかけ

野菜が多いので卵で包めにくく、この形で焼いてみました。

公開日:2011/05/30

関連情報

カテゴリ
納豆オムレツ
料理名
オムレツ

このレシピを作ったユーザ

chaachan6066 食べることと飲むことが何よりの楽しみ。冷蔵庫にある物でいろいろ工夫しながら美味しい食卓を目指しています。 分量は目安にして、ご自分の味を作ってください。 また大食漢の夫婦なので、2人前とあるのは3人前くらいになります。ご了承くださいね。

つくったよレポート( 1 件)

2011/06/06 20:52
小さなこどもがいるのでケチャップでいただきました。栄養&ボリュームたっぷりで大変美味しかったです。今度はぜひマヨ七味で試したいです。ご馳走様でした☆
イトハンボンボン
ケチャップも合いますよね。私より美味しそうに作ってくれてありがとう。お子さんも喜んでくれたかな?

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする