アプリで広告非表示を体験しよう

韓国のりのいなり寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
BIGBACK
韓国海苔とねぎの香りで食が進みます。とっても簡単に作れますよ。
 もみのりがなければ、韓国のりをちぎりながら入れてください。

材料(2人分)

ご飯
250g
合わせ酢
大さじ3
韓国味付けもみのり
3g
白ごま
5g
万能ねぎ
1/3束
いなり用味付け揚げ
4枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    万能ねぎは小口切りにしておく。揚げは縦半分に切っておく。
  2. 2
    ご飯に、合せ酢、韓国味付けもみのり、万能ねぎ、白ごまを混ぜ合わせる。8等分に分けておく。
  3. 3
    揚げにご飯を詰めて、形を整えて完成。

きっかけ

いなり用油揚げが安かったので。  同じ味だと飽きるかなと思ったので、味変に。

公開日:2021/06/18

関連情報

カテゴリ
いなり寿司

このレシピを作ったユーザ

BIGBACK テーマは昭和のごちそうです。  感想や、何か気づいたことがあればコメント頂けたら幸いです。レシピがもっと良くなるよう随時訂正していきます!  管理栄養士ですが、インスタントやジャンクも好きです(*^^*)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする