アプリで広告非表示を体験しよう

黒胡麻入り衣で 竹輪の大葉巻き天 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぷ〜みぃまま♪
おつまみやお弁当にGOOD♬

材料(1~2人分)

竹輪
中2本
大葉
4枚
***
★天ぷらの衣
大さじ3
↑レシピID:1750027905
★黒胡麻
小さじ1/2
***
揚げ油
適量
***
*爪楊枝
4本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    竹輪を横半分に切って4本にします
  2. 2
    大葉の茎を切り落とします
  3. 3
    まな板に②を裏返しておき、手前側(茎の側)に①をのせ、クルクルと巻いて爪楊枝で止めます

    これを4個作ります
  4. 4
    ★を軽く混ぜます
  5. 5
    ③を④に潜らせて衣を付け、中温に温めた揚げ油に入れ、表面がカラッとなるまで揚げて完成です

    *揚げ時間は20~30秒ほどです

きっかけ

おつまみ&お弁当に

公開日:2016/01/18

関連情報

カテゴリ
天ぷらちくわしそ・大葉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする