アプリで広告非表示を体験しよう

色がキレイな赤タマネギのポン酢漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nojimoo
ザクザク切って漬けておくだけです

材料(2人分)

赤タマネギ
1個
ポン酢
大さじ3
ビニール袋
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    赤玉葱はくし形に切ります
  2. 2
    ビニール袋に赤玉葱とポン酢を入れ、なるべく空気を抜いて袋を閉じます
  3. 3
    半日〜1日、冷蔵庫で寝かせます。時々引っくり返すなどして万遍なくポン酢に漬かるようにしてください

おいしくなるコツ

ウチの赤玉葱は1個で約300gです。赤玉葱の大きさでポン酢の分量を加減してください。 半日後だと玉葱の苦味が残ってる感じで、1日経つとほんのり甘みが出てきます。 ちなみにお好きなポン酢で構いませんが、オススメは『かおりの蔵』です

きっかけ

赤いタマネギを沢山貰ったので

公開日:2011/09/19

関連情報

カテゴリ
玉ねぎ
料理名
浅漬け

このレシピを作ったユーザ

nojimoo 料理嫌いな専業主婦です。簡単(手抜き)おつまみ系が多いです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする