ぶちうまいっ♪ 長門ゆずきちヨーグルトゼリー レシピ・作り方

ぶちうまいっ♪ 長門ゆずきちヨーグルトゼリー
  • 約30分
  • 300円前後
どどじ子
どどじ子
とても爽やかな味なので、お食事後のデザートに喜ばれます。

材料(7~8人分)

  • ヨーグルト 200g
  • 牛乳 200ml
  • はちみつ 大さじ3
  • ゆずきち果汁 大さじ2
  • ゼラチン 5g

作り方

  1. 1 ゼラチン5gを大さじ2の冷水で15分くらいふやかしておく。
    ふやかしたゼラチンはレンジで15~20秒かけて溶かす。
  2. 2 ボウルにヨーグルト200g、牛乳200ml、はちみつ大さじ2、ゆずきち果汁大さじ1を入れ、よく混ぜ、さらに①を加えてよく混ぜる。
  3. 3 ②を器に注ぎ、ゆずきちの皮を飾りつけしたら、冷蔵庫で固まるまで冷やす。

きっかけ

レモンが無かったので、いただき物の「長門ゆずきち」の果汁を使って作ってみました。

おいしくなるコツ

青々とした実が特徴のゆずきちも、冬場は実が黄色くなり、甘みがグ~ッと増すのです。作る時期によって、はちみつと果汁の量を調整するとよいでしょう。

  • レシピID:1750000243
  • 公開日:2010/12/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
創作・オリジナルお菓子
関連キーワード
ゆず ヨーグルト ゼリー うまい
料理名
ヨーグルトゼリー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る