アプリで広告非表示を体験しよう

香りも食感も◎「シイタケツナ焼き」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やす☆こう
シイタケというと和のイメージが強いですが、シーチキンとマヨネーズ、チーズと合わせて洋の一品に。風味も食感もマッチして美味しいですよ。

材料(1人分)

生シイタケ
1枚
シーチキン
1缶
チーズ
20g
マヨネーズ
大さじ1杯
コショウ
1振り
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    シイタケは2~3mmほどにスライス。それを耐熱容器に入れてシーチキンとマヨネーズ、コショウと合わせ、よく混ぜます。
  2. 2
    チーズを上に載せ、250度に熱したオーブントースターで5分ほど熱して表面に焦げ目が付いたら完成です。

おいしくなるコツ

シーチキンはツナでもカツオでも構わないと思います。 玉ネギのみじん切りを加えるとより風味も栄養も増します。 ウチにはオーブンがないのでオーブントースターを使っていますが、オーブンがあればそちらの方がいいと思います。

きっかけ

シイタケは何に加えても美味しいですが、メインにするとなると焼きシイタケくらい…? 何かメインにできるようなものができないか、と考えた一品です。ご飯でもパンでも合いますし、お酒のツマミにも合う料理になりました。

公開日:2021/02/15

関連情報

カテゴリ
ツナ缶簡単おつまみマヨネーズしいたけ
関連キーワード
缶詰 オーブントースター たんぱく質 メイン
料理名
シイタケツナ焼き

このレシピを作ったユーザ

やす☆こう はじめまして。 食材を口にしたり、何かの料理を学ぶとそれをヒントに独自のレシピを生み出しています。 例えば「セオリーでは〇〇を使うけど使わなかったら?」、「〇〇の代わりに××を使ったら?」、「この素材をあの調理法でやったら?」といった風に考えています。 シンプルで入手しやすい食材を中心に作っていて、単身者向けの少量レシピや割と安価なものが多くなっています。 よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする