アプリで広告非表示を体験しよう

すぐきとてんかすのそうめん 紫蘇梅つゆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cacheお返事レポ休みます
大好きな、すぐきの刻み漬けと青紫蘇の香りでいただく素麺です

材料(2人分)

素麺
3束
てんかす
おおさじ5~
すぐきの刻み漬け
おおさじ3~
青紫蘇
3枚~
素麺つゆ≪濃縮≫
おおさじ3~
はちみつ梅
大1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    青紫蘇は、細かく切り、はちみつ梅は実をお箸でこそげておきます。
  2. 2
    素麺をたっぷりの熱湯でゆでます。我が家では大体4分で茹でています。
    お好みの柔らかさに茹でてください。
  3. 3
    茹で上がったら、氷水にとり、もむように洗って、冷たい水でしめます。
  4. 4
    うつわに、素麺を入れて、上にてんかすと
    すぐきを盛ります。
    素麺つゆに、青紫蘇と梅を入れて混ぜて使います。

きっかけ

大好きなすぐきを取り寄せたところだったので使ってみました。てんかすと一緒にいれると美味しかったです。

公開日:2016/07/08

関連情報

カテゴリ
アレンジそうめん
料理名
すぐきとてんかすのそうめん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする