アプリで広告非表示を体験しよう

夏バテに良い☆にがうりとツナのお浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ayaka007007
夏バテに良いにがうりとツナのお浸しです(^^♪
苦いのが夏バテに効きます。美味しくておつまみにもなりますよ。

材料(3人分)

ニガウリ
1本
ツナ
80g
2つまみ
ほんだし
小匙2と1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にがうりは、縦半分に切ってから細切りにします。
    にがうりの苦いのが苦手な方は、塩ひとつまみをにがうりにかけて、手で軽くギュッと押さえて下さい。すると若干苦みが和らぎます。
  2. 2
    お湯を沸騰させてから、にがうりを入れて5分茹でる。
  3. 3
    ニガウリが出来たら、水をかけて冷ます。
  4. 4
    水をかけたにがうりを手でギュッと軽く絞り、ボールに入れ、ほんだしと塩ひとつかみ入れて、ツナ缶入れて混ぜて和える。
  5. 5
    出来上がりました~(^^♪
  6. 6
    残ったものは、ジップロックコンテナなどに入れて冷蔵庫に入れて保存出来ます。2日持ちます。

おいしくなるコツ

コツは特に無いですが、苦みが苦手な方は、茹でる前に塩一掴みをかけて、軽くギュッと押して下さい。これで、苦みは少しおさまります。 ほんだしは多めに思われるかもしれませんが、これくらい入れるほうが美味しく出来上がります♪

きっかけ

夏バテにはにがうりが効きます(^^♪ あの苦みが夏バテにも効くし、美味しくて病みつきになります!(^^)! 夏バテにもウナギも良いですが、お安いにがうりのお浸しで夏バテしないようにお過ごし下さいね♪

公開日:2016/06/19

関連情報

カテゴリ
その他の野菜夕食の献立(晩御飯)300円前後の節約料理簡単夕食夏バテ対策

このレシピを作ったユーザ

ayaka007007 お掃除と料理が好きなyuriです。 毎日の料理とお掃除のブログも書いています。 お料理は食べるのが大好きですが、作るのは、まだまだ未熟ですが たくさんのお料理が食べたいので、なるべく、たくさんの料理を毎日作るようにしています。 1年のウォーキングと野菜中心料理で肝臓の数値を正常に戻せました♪ http://ayaka007007.cocolog-nifty.com/blog/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする