アプリで広告非表示を体験しよう

【簡単】甘くない黒豆煮(1カ月保存可) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
猫好きじだらく主婦
お節料理に入れる黒豆煮とは違って少し歯ごたえの残るさっぱりした黒豆煮です。
みんながつくった数 2

材料(2~3人分)

黒豆
200g
2と1/2カップ
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ1
醤油
大さじ3
ニンニクすりおろし
小さじ1
ごま油
小さじ1
すりごま
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    黒豆を分量の水につけて30~40分置きます。
  2. 2
    1の豆と水をそのまま鍋に移し、沸騰するまで火にかけます。中火でOK。
  3. 3
    沸騰したら弱火にして、砂糖、しょうゆ(※分量中の大さじ2のみ)、みりん、にんにくをいれ煮汁が少なくなるまで蓋をしないで炊きます。
  4. 4
    煮汁がなくなりそうになるころに、醤油の残り(大さじ1)、ごま油とすりごまを加えさっと混ぜてできあがり。
    少し歯ごたえが残るくらいの硬さが食べごろです。

おいしくなるコツ

水につけておく時間までいれると2時間くらいかかりますが、失敗なく作ることができるのでおすすめです。 醤油を最後に大さじ1をかけるのは醤油の風味を飛ばさないためです。甘すぎるお豆さんは苦手という方にお勧めです。

きっかけ

お節の黒豆煮は美味しいけど、ちょっと甘くて途中で飽きてしまうのと、ふっくら炊くのが難しいので、以前義母に教わった韓国風黒豆煮を改造しました。

公開日:2014/01/02

関連情報

カテゴリ
大豆
料理名
甘くない簡単黒豆煮

このレシピを作ったユーザ

猫好きじだらく主婦 お料理修行中ですが、根がずぼら人間なので手間とお金がかからない簡単なお料理ばかり作っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする