アプリで広告非表示を体験しよう

[お客様レビューより]ブラウニー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
楽天出店店舗:FoodStyle
15センチの丸型1台分です。正方形の型で焼くのが本来のスタイルですが、丸型でもおいしくできあがります。
ドライフルーツのラム酒漬けを入れると、味が深くなります。

材料(4~8人分)

薄力粉
25グラム
ベーキングパウダー
小さじ1/3
純ココア
20グラム
ブラックチョコレート
100グラム
無塩バター
50グラム
卵M(室温に戻したもの)
2個
グラニュー糖
35グラム
ラム酒
小さじ1
くるみ(軽く焼いたもの)
40グラム
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    1.粉類とココアは合わせてふるっておく。
    2.型の底面と側面に沿ってオーブンシートを切りぬき、薄くバター(分量外)を塗って貼り付ける。
    3.オーブンは180℃に温めておく。
  2. 2
    くるみは100℃前後のオーブンで軽く焼いておく。

    細かく刻んだブラックチョコレートと室温に戻したバターをボールに入れ、50~60℃の湯で湯せんしながら溶かす。ラム酒を少しずつ足す
  3. 3
    別のボールに卵を割り入れ、グラニュー糖を3~4回
    に分けて加えながら、生地にリボン状の跡が残る
    (爪楊枝が立つ)くらいまで泡立てる。
  4. 4
    1に2を1/3ほど加え混ぜてなじませる。
  5. 5
    2の残りに3を流し入れ、ゴムべらで切るように混ぜる。半分くらい混ざったところで、ふるっておいた粉をまんべんなく散らし入れ大きく切るように混ぜる。
  6. 6
    粉っぽさがなくなったらくるみを入れ、ざっくりと混ぜる。
  7. 7
    6を型に流し入れて表面をならし、オーブンで30分ほど焼く。竹串をさして少し生地がつくくらいでオーブンから出す。
    型に入れたまま一晩冷ましてできあがり。

おいしくなるコツ

・湯せんのお鍋は、ボールよりも小さいものを使うと、水分が入ることなくチョコレートが溶かせますよ。 ・泡立てた卵をはじめに少しだけ溶かしたチョコレートによく混ぜておくと、残りの卵と混ぜ合わせたときに泡がつぶれにくくなります。

きっかけ

バレンタイン応援としてお客様のレビューをもとに作りました。

公開日:2013/09/06

関連情報

カテゴリ
チョコレートケーキ

このレシピを作ったユーザ

楽天出店店舗:FoodStyle アーモンドやくるみ、パン・お菓子材料用ナッツから、お酒のおともにピッタリのテーブルナッツ、レーズンやドライいちじく、アプリコットやデーツなどの美ボディ作りを応援する砂糖不使用ドライフルーツを取り扱っています。 簡単にできるレシピを、店内でも不定期に公開しています。 お気軽にお越しください。 http://www.rakuten.ne.jp/gold/foodviking/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする