アプリで広告非表示を体験しよう

明るい色で春のお寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cacheお返事レポ休みます
ありあわせで簡単に作りました。
色は春のイメージ

材料(2~4人分)

白米
2合
昆布
5cmくらい
2個
豆乳
40ccくらい
白出汁つゆ
こさじ1
グレープシードオイル
こさじ1
きゅうり
1本
一つまみ
かに風味かまぼこ
100gくらい
金柑の甘露煮
3個
紅生姜(市販品)
お好み量
紅生姜の漬け汁
おおさじ2
金柑の漬け汁
おおさじ2
米酢
おおさじ3~4くらい
味りん
おおさじ2
焼き海苔
少し
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レシピID: 1740007385
    の金柑を冷凍してあったものをアクセントに使っています。
    実3個と漬け汁をおおさじ2使用しました。
    実は種を取り除き、潰して盛り付けに使用。
  2. 2
    ご飯は昆布を5cm四方くらいに切ったものをいれて炊飯します。炊き上がったら、酢、味りん、金柑の煮汁、生姜のお汁をまぜたものを、熱いうちに混ぜます。
  3. 3
    キュウリは薄い輪切りにして、お塩一つまみを入れてしんなりさせて起きます。そこへ、細かく切ったかにカマを混ぜておきます。
  4. 4
    卵を溶きほぐし。豆乳と出汁つゆを入れて混ぜ、フライパンにオイルを入れて、菜の花卵にします。少しづつ注ぎ入れながら縁から混ぜて柔らかめに仕上げます。
  5. 5
    大皿にご飯を入れて、3のキュウリとかまぼこも混ぜたもの、4の卵をのせ、1の金柑をところどころにのせて、焼き海苔を刻んでのせます。
  6. 6
    お酢加減は緩めです。
    お味はご飯に混ぜた時にお味見して調整してください。

きっかけ

毎日のご飯の気分を変えたくて。

公開日:2013/03/21

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司
料理名
ちらし寿司

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする