アプリで広告非表示を体験しよう

【ワインにぴったり】おウチで手軽にバーニャカウダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
akiko☆luck
生クリームを入れるとコクが出ておいしいです。

材料(2人分)

オリーブオイル
50ml
にんにく
2カケ
アンチョビフィレ
2ピース
生クリーム
30ml
(つけ合わせ野菜)
大根
適量
にんじん
適量
きゅうり
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんにく、アンチョビフィレをみじん切りにする。
  2. 2
    オリーブオイルを小鍋に入れて弱火にかける。
  3. 3
    オリーブオイルが充分温まったらみじん切りにしたにんにくをいれ、じっくりと香りを出す。
  4. 4
    にんにくの香りが充分たったら刻んだアンチョビを入れる。
  5. 5
    火を止めたら仕上げに生クリームを入れ、軽くかき混ぜて出来上がり。
  6. 6
    お好みのお野菜をスティックにして、バーニャカウダをつけてお召し上がりください☆

おいしくなるコツ

生クリームは火を止めてから入れましょう。濃度はお好みで調整してください。

きっかけ

イタリアンレストランで食べていたバーニャカウダがおいしかったので、家でも作ってみました。

公開日:2011/06/18

関連情報

カテゴリ
その他のソース
料理名
バーニャカウダ

このレシピを作ったユーザ

akiko☆luck 気が向いたときに凝ったものを作り出す気まぐれOLです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする