アプリで広告非表示を体験しよう

赤シソ酢の残り葉は捨てないで!『ゆかり』 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
料理とお酒
赤シソ酢をつくったら残る葉っぱは捨てないで食べちゃいましょう!
赤シソ酢の作り方はレシピID1740000731
です☆

材料(2~人分)

赤シソの残り
300g
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    赤シソ酢の残り葉に塩をまぶし、固く絞って冷蔵庫で一晩寝かせます
  2. 2
    翌日、よく絞って広げてカラカラになるまで干します
  3. 3
    カラカラになった赤シソをブレンダーで細かくします
  4. 4
    お塩と混ぜて完成!

おいしくなるコツ

ブレンダーに入れるときにお塩も一緒に入れてもかまいません。 塩の分量は、目分量で作っています。ちょっと多いかなぁ?位の量だとご飯に合います♪ 出来上がった紫は冷蔵庫で、次のシーズンまで保存が出来ます★

きっかけ

レシピID1740000731で作った赤シソ酢の葉の再利用法です♪

公開日:2011/01/24

関連情報

カテゴリ
その他調味料
料理名

このレシピを作ったユーザ

料理とお酒 フォローありがとう! シンプルな調味料を使ったレシピです♪ 夏は(いつでも)キッチンに立つ時間を少なく! 写真を撮るのは上手くない

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする